アメリカの市場調査会社ニールセン(Nielsen)の最新調査データにより、ベトナム人消費者の76%は国内製品を優先し、購入していると分かりました。その中で、国内製品のみを購入しているのが17%、国内製品を大抵に購入するのが59%占めます。
フォロー&いいね!してね!

アメリカの市場調査会社ニールセン(Nielsen)の最新調査データにより、ベトナム人消費者の76%は国内製品を優先し、購入していると分かりました。その中で、国内製品のみを購入しているのが17%、国内製品を主に購入するのが59%を占めます。この比率は、世界的な平均である11%と54%を上回っています。
ベトナム市場にとっては、意外なデータでした。なぜならば、従来ベトナム人は国内より外国製品を好むという考えを持っていると思われていたからです。

国内製品なので製品元を確認しやすいだけではなく、新型コロナウイルス禍において、ベトナム人消費者は新型コロナで打撃を受けた国内企業を支援するという理由で、国内製品優先のトレンドになりました。
コロナ禍こそ、ベトナム国内企業にとって、ベトナム人消費者の信頼及び愛を勝ち取れる機会だと思われます。国内製品優先がトレンドではなく、どのようにベトナム人消費者に国内製品の魅力をより伝えられるか、品質及びデザイン改善や市場のニーズ把握などはベトナム国内企業がこれからやるべきことでしょう。
0/5
(0 Reviews)
フォロー&いいね!してね!