過去3回のリモートワークでは、ベトナムシステム開発エンジニアのチーム全員が順調に仕事をこなしていました。

フォロー&いいね!してね!
ベトナムシステム開発

 COVID第4波以降、NALは1ヶ月以上リモートワークを実施しています。ベトナムシステム開発エンジニアの安全を確保し、プロジェクトを中断させないために、発生するたびにNALは迅速にリモートワークを実施しています。

 過去3回のリモートワークでは、ベトナムシステム開発エンジニアのチーム全員が順調に仕事をこなしていました。しかし、リモートワークをしているときの彼らの本音はどうなのか。今日は、NALのベトナム人システム開発エンジニアチームへのオンラインインタビューをご紹介します。

 Nguyen Manh Thangさん(ベトナムシステム開発スペシャリスト)は、「リモートワークの最大のメリットは、通勤時間の短縮です。彼の自宅は会社からかなり離れたVinh Phucにあるので、移動には1日2〜3時間かかります。勤務時間や働き方は会社と変わりませんが、通勤時間が短縮されたことで、家族と過ごす時間が増えました。会社で仕事をしていてストレスを感じるときは、将棋やフーズボールをしたり、同僚と話をしたりして、家では子供たちが笑って楽しんでいる姿を見ると、エネルギーが充電されてコーディングを続けられるようです。

 Le Hoang Thang氏(スクラムマスター)。会社は在宅勤務を認めていますが、やはり会社に来て仕事をすることにしました。会社では、チームメイトと直接仕事のやり取りができるので、より簡単で効果的です。また、小さな子供がいるため、自宅で仕事をすると集中力が低下してしまいます。安定した高速ネットワークがある会社では、仕事もよりスムーズになります。実は病気のことも少し心配していたが、保健省の防疫勧告を厳守していたので、安心して出勤していました。

 Nguyen Tung Anh(ベトナム システム開発スペシャリスト)。NALには研修生として入社し、現在は正社員として働いていますが、まだまだ学ぶことがたくさんあります。私が効果的に自己学習するには、高度な自己管理が必要です。そして、自分を律することをずっと続けていくつもりなので、リモートワークも問題ありません。私は家族と一緒に住んでいないので、自宅で仕事をしても全く影響はありませんし、仕事に集中することができます。チームでの仕事に加えて、他の多くの補完的な知識を学ぶ時間もあります。通勤時間を無駄にすることがないので、仕事や勉強により多くの時間を割くことができます。他の要因に邪魔されずに仕事をしていると、自分でも生産性や効率が上がっていると感じます。

 Nguyen Thi Van Van(人事スペシャリスト)。まだまだ会社で働いているメンバーが多いので、会社に行って仕事をする必要があります。私の仕事は、NALがまだ多くのリソースを募集しているため、メンバーが出勤するのをサポートしたり、候補者を受け取ったりする必要があるので、会社での仕事も必要です。確かに私の仕事は自宅で働くことはできませんが、もし自宅で働くか会社で働くかの選択を迫られたら、やはり会社で働きたいと思います。みんなに会えるし、人とのコミュニケーションはストレス解消にもなるからです。以前の流行時には自宅で仕事をしていましたが、私にとって自宅での仕事はとても退屈なものです。

 同じ形の仕事でも、人によって感じ方が違うのは、それぞれの仕事のスタイルや性格も関係しているからだと思います。しかし、自宅で仕事をするにしても、会社で仕事をするにしても、仕事の質を確保することは誰もが目指している目標です。

 最新のアップデート情報は、Facebookページ:https://www.facebook.com/media.nal をフォローしてください。宜しくお願いします!

0/5 (0 Reviews)
フォロー&いいね!してね!